2012-08-26

西日本・瓦礫受入予定してる自治体



西日本だけやけど、直近の経過と現時点での瓦礫受入状況を整理しとく。
6月末に遡って…(殆ど周知の事なんで読み飛ばして下へどうぞ!)
尼崎、泉大津沖の2処分場で震災がれき受け入れ合意 

『東日本大震災の災害廃棄物の焼却灰について、
関西広域連合は、大阪湾広域臨海環境整備センター(フェニックス)が
兵庫県尼崎市沖と大阪府泉大津市沖に持つ2箇所の海上処分場で受け入れる方針を固めた。
6月30日に大阪市で開いた首長による非公開協議で合意した』
て発表されたけど、実際には検討段階で、決定したわけでもなく、
この報道に対して、尼崎市長も7/4に『正式な要請は受けていません』と回答。

この報道の発端になったんは、6/30に開かれた関西広域連合議会で
維新の横倉廉幸の質疑で、ドアホの松井が

『現在、評価に当たって基本的な考え方などをフェニックスの理事会において
議論を致していますが、状況の如何では管理委員会としても私が委員会を招集をし、
対象処分場や安全性の評価を前提評価の前提条件などを協議、決定をし
早急に国の評価を受けるよう
管理委員長としての役割を果たしていきたいと思っております』
と生意気な発言wをしたのが原因 
しかも、泉大津市の府有地でメガソーラーの事業者募集してるし。
結局、尼崎市が有力候補にされてた。

けど、その後

8/7(火)環境省より関西広域連合への回答文 が公表された事で
候補になってた尼崎市の稲村和美市長は、8/16(木)に
震災がれきの受け入れ検討の終了と今後について を発表した。

それと、一応候補になってた泉大津市も
東日本大震災により発生した災害廃棄物の受け入れについて を発表。

フェニックスでの個別評価そのものが、せーへんようになった事で一件落着。
ほんま、大騒がせや( ・`ω・´)

で、8/7(火)に発表された 東日本大震災に係る災害廃棄物の処理工程表 によって
各自治体が、検討そのものを終了するちゅう発表が相次いだ

・大阪府茨木市 災害廃棄物の広域処理について

・鳥取県米子市 災害廃棄物受け入れについての市長コメント

・兵庫県西宮市 東日本大震災で発生した災害廃棄物の受け入れ検討の終了について

・愛知県知多市 東日本大震災により発生した災害廃棄物の受け入れに関する対応
※知事の会見⇒東日本大震災で発生した災害廃棄物への対応についての知事会見動画配信

多分、上記以外の自治体も発表してると思うけど、
問題は、未だに受入予定をしてる西日本の自治体や。


西日本で受入予定してる自治体
・福井県 
高浜町は、岩手県大槌町の瓦礫700t予定 ※試験焼却は9月末予定
敦賀市は、岩手県大槌町の瓦礫900t予定


・三重県
東日本大震災により発生した災害廃棄物の受け入れに関する対応
岩手県久慈市の瓦礫2,000t予定
名張市、伊賀市の「伊賀南部環境衛生組合」、多気郡多気町で住民説明会済


・大阪市
東日本大震災により生じた廃棄物の広域処理関連情報
岩手県宮古地区の瓦礫36,000t予定
6/27、7/2、7/4住民説明会済 
今後の予定
8/30(木)住民説明会(大阪市在住対象750人)
11月頃 試験焼却
H25年
1月頃 試験焼却結果公表、本格受入れ説明会
2月頃 本格受入れ


・北九州市
東日本大震災に伴う災害廃棄物(がれき)の広域処理について
宮城県石巻市の瓦礫39,500t/年予定
5/23~5/25試験焼却実施済(80t)
9月~本格受入予定

上記の自治体以外に、8/24に公表された広域処理に関する地方自治体の状況 では
大阪府泉佐野市と愛媛県が「受入検討」として明記されたまま外されてない。
前回の8/15に公表された広域処理に関する地方自治体の状況 と比較すると
愛知県は8/24分には外れてるのに。
泉佐野市のホームページには

震災不燃がれきの受け入れについての検討を開始します と5月末に公表されたまま。

当初、可燃物を受入予定のはずが、泉佐野市田尻町清掃施設組合が難色を示した事で
不燃物の受入検討に切り替えて、岩手県内の不燃物を山中のため池に埋める事を検討。
6月の市議会だよりにも検討していくちゅう内容になってる。

泉佐野は財政難やから、名前を売るとか、犬税とか、色々しょうもない事考えすぎや!
橋下は、泉佐野市の千代松市長を気に入ってるし、大阪市の区長公募の選考委員でもある!
まさに「類は友を呼ぶ」やなw

水面下で動いてるんかは分からんけど、今の時点では、どこのため池とか、
具体的な事は全然報道されてないし、市会議員さんからの情報もなし。

それと愛媛県。これもなんで外れてないんか分からん。
ホームページには詳細はないけど、

平成24年度8月知事定例記者会見(8月23日)の要旨について より抜粋

NHK:
震災がれきについて、今、被災地に視察に行っているが、
ずっと受け入れる方向で考えている面もあると思う。
なかなか進んでいない現状もあるが、今後の見通しについて、どのように考えているか。

知事:
まず単純ながれきの焼却については、国の数字見込みが二転三転したりですね、
それから、現地での声も処理の進展具合によって変化もしてきているので、
それはもう終わりという話だったんですが、
それ以外のものについての問題は残っていますから、
やはり何といっても安全性の確認というものが第一で、
今、それで県と市町が現地に行っているわけなんですけれども、
いろいろな声があるのは十分承知しています。
ただやはり、先般の世論調査では、9割の方々が声なき声だと思いますけれども、
協力すべきではないかという思いを持たれていますので、やはりそういう声を受けてですね、
安全というものを確認するというのが大前提で、できれば協力できるところがあれば、
やれたらいいんじゃないかなと思っています。

NHK:
どのくらいまでに話を進めていきたいなど、ある程度のめどはどうか。

知事:
ちょっとまだ分からないですね、今の段階では。
今回行って、それの報告が一つ、いろいろな情報が入ってくると思いますので、
そこからまた一歩進めていきたいと思います。

以上。
視察は、8/22~8/23の2日間で、岩手県と宮城県へ
県と松山、八幡浜、大洲、伊予、四国中央、東温、砥部7市町の課長級以下の担当者計16人が行った。
受入るとしたら不燃物になるんやろけど、まだこれから検討するいう段階やからなあ。
それにしても、「世論操作」の9割て(`・ω・´) 人数で言うたらたったの1800人やんw
橋下もこの9割を「日本国も捨てたもんじゃない」てツイしてたけど、
日本国て!日本の人口て1億3千万人やろ?

それにしても、福井県の1600tと三重県の2000tには呆れる。
岩手県内の日量で計算すれば、約2日間ほどの短縮にしかならん。
輸送コスト考えたら…ちゅぅか、考えるまでもなく無駄!非常識!
三重県松阪市の山中光茂市長がFBで言及してるんで、8/8(水)投稿分と8/10(金)投稿分を!

で、北Qに関しては、本格受入8月の予定が9月に延期になったけど、
石巻市長が謝意に出向いたり、北橋は色んな事を進めてる。
『北九州「海の幸」「山の幸」を愛する会』 募集とかで、風評対策?らしい。
ちなみに、平成24年度7月補正予算案 
詳細書いてへんから分からんけど、輸送費は入ってない?
問題の二重契約については

北Qは、宮城県の災害廃棄物の処理委託について 
二重契約にはならんて書いてる。

大田区の奈須りえ議員の8/24のツイには

宮城県は9月議会において、
大幅に総量の減った災害廃棄物処理委託契約の変更を行う予定だそうです。
『二重契約』になるかどうかが、この契約変更により明確になります。
契約変更の前提には、被災地ごと受託廃棄物種類別内訳や、
委託先・処理方法別内訳が必須ですが環境省は明確に公表していません

これから色んな事が明確になってくるんやろな。
風評被害対策いうても、「安全です!美味しいです!新鮮です!」では無理やで。
実際に、数値を出したところで、売れんかったら実害やねんから!

それと、何より一番の問題は健康被害。
2012/08/18宮脇昭氏講演会「いのちを守る森の防潮堤~真の被災地支援を考えよう~」
この小学校の先生が公表してる酷い臭いや頭痛、鼻血が出た現実について
橋下に意見させたい。
どーせ関係ないとか言うんやろけど、
関係なく安全なら、橋下一家と松井一家は、焼却場の近くに住むべきや。
被災地と痛みを分かち合えて言うんなら、
大阪市民の痛みをまず分かち合え!

それから、石川和広氏が考察してる↓

がれき焼却埋立予定の舞洲清掃工場及び北港処分地のある此花区の風向きと海流
これは貴重な考察やから拡散しよう!


被災県は勿論、東日本での焼却を中止して欲しいけど
とにかく、西日本4自治体(+2?)の瓦礫受入は断固阻止せな!


2012/08/18宮脇昭氏講演会「いのちを守る森の防潮堤~真の被災地支援を考えよう~」


8/18(土)、北九州市小倉北区で行われた宮脇昭氏の講演会にて
一部分だけ文字にした。
前から気になってた鼻血の件は、以前からTwitterとかでも流れてたけど
さすがに、どこの誰とは書くわけにはいかんから、事実確認は出来んかったけど
今回の講演会で、小学校の先生が発言してる!
2:20:30ぐらい~

教師:
今回瓦礫が来るっていう事で、私の学校は日明の近くなんですけども、
そこで6月の頃に燃やした第一日目、給食が終わった頃に運動会の練習をしていました。
その時、体育館で1人 子供がいきなり鼻血が出たんです。
まぁ、のぼせたのかなあと最初は思ってました。
その後、午後から授業をしてると、3人、放課後までに鼻血がボトボトと
ノートの上に落ちてきました。
凄い異常事態な感じがしたんですけど、こういう事は全く放送されず、
その時にとっても臭いが…3階の校舎なんですけど、うちのクラスは。
臭いが凄く酷くて、私も日頃、偏頭痛とかないんですけど、もの凄く頭が痛くて、
燃やした中に多分、色んな物質が、多分放射性物質もあっただろうし、
色んな汚染物質も入ってたと思うんですが、、
その日に私も校長に、「こういうふうにたくさんの子供が鼻血が出ました」
「のぼせたのかな~」〓聞き取れず〓先生なんですけど、
次の日、鼻血どうだったって聞いたら、
夜学校から帰ってから、別の5人の子がお家で鼻血が出たと。
そういう事が全く周知されていない。
そして瓦礫のトラックが来る日の朝は、北橋市長から教育委員会や校長に
「必ず、今日の朝 もし校舎内に変な市民団体とか、そういう測定をする人が来たならば、
即、見つけたら学校外に出して下さい」っていう達しがあったんですね。
で、もし本当に北橋さんは瓦礫が安全て言うんであれば、
学校に一つずつ測定器を配って、どうぞ子供の安全や命を守って、
これ安全ですよ~皆さん計って下さい、先生方計って下さい、
それから地域の方どうぞ計って下さいって言うのが本当だと思うんですけども、
そういう人を出しなさいって。
多分また、こういう特殊な事を言うと、もしかしたら処分の対象とかにもなりかねないと思います。
でも、子供たちを守らなきゃいけないって思ってる私たちが、
やっぱり現実を知って貰う為に今こう言ってます。

(略)

北九州がどうしても受入れなきゃいけないんであれば、
今からでも間に合うんなら、瓦礫を燃やさないで埋めて、
しかも、子供たちの手で埋めて、命の成長をしていって、子供たちが育てていくという事が
どんなに子供たちの心も育つかなあと思うんですけど
そういう形も少しは出来ないかなと…。

宮脇昭氏:
やれますよ、やって下さいよ。


以上。
9人の小学生が鼻血出た事実と試験焼却の影響は因果関係難しいんやろな。
ただ、実際に臭いが酷いとか、先生も頭痛て言うてるし
北橋は因果関係があるかどうか、調査をすべきや。
安全で、影響がないて言い張るんなら、とことん調べて事実を公表すべき!
先生が仰ってるように、測定させればええやん。
この9人は、先生が受け持ってる生徒さんかな?
何年生か分からんけど、1~6年生まで、ほかの生徒さんはどうやったか?とか
周辺住民はどうやったか?とか、
臭いや頭痛は、この先生だけか?ほかの先生はどうやったんか?
詳細が知りたい。
鼻血は、のぼせるとか、色々原因はあるとしても、
試験焼却の日に、偶然鼻血が出るとは考えにくいからなあ。

本格受入までに、こういう調査を市民の人が出来ればしてくれたらええんやけど・・。
北橋に期待は無理やろからな(`皿´)

とにかく、因果関係があるかどうかは別としても
こういう現実は、どんどん拡散すべきちゃうやろか?
勿論、北Q以外の既に本格受入してる東日本で調査結果があれば
公表すべき!


2012-08-16

8/15(水) VOICEマル調 『本当に安心していい?食品の放射能安全基準をめぐる現状と不信感』


そろそろ瓦礫について第5弾をやって欲しいんやけどな。
放射能汚染食品については、慎重派の方なら既にご存知の内容ばっかりやけど
無関心層向けには広げて欲しい内容でもある。

追記:VOICEがアップされましたので、こちらも是非!
特命調査班 ~マル調~「果たして妥当か?食品の“安全基準”」

今回のテーマ:内部被曝

私たちが放射性物質を含む物を食べた際、体内から被曝をしてしまうという問題です。
福島の原発事故から一年経った今年4月、政府は放射性セシウムについて、
これまでの食品の安全基準をより厳しくしまして、
野菜や肉、魚といった一般の食品は100Bq/kg以下に、
乳児用食品や牛乳は50Bq/kg以下に設定しました。
国は100Bq/kgという基準値ですと、健康に影響はないとしているんですが、
一方でこの数値が本当に安全なのか疑問の声も上がっています。

『果たして妥当か?食品の安全基準』

今年5月から設けられた京都市民放射能測定所(京都市伏見区)

去年秋、福島県で収穫されたという玄米の中に放射性セシウムが含まれていないのか?
専用の器械で測定が行われ、30分後パソコンの画面に反応が。
「明らかにここにセシウムがあるので、あるのは間違いない」
玄米から国が定めた安全基準値100Bq/kgを超える129Bq/kgが検出された。
実は、この玄米は国の検査で既に異常が見つかっていた物だ。

京都市民放射能測定所の目的は、自分の目で測定の安全性を確かめる事。
検査費用は1回5,000円。価格は民間の検査機関の4分の1以下だという。
これまでに380品目が測定されているが、今のところ国の基準を上回る物は検出されていない。

奥森祥陽氏:
行政がやっている測定も基準値以下の場合は安全だという事で、数値公表がされていないとか、
そういった色んな事情があって、私たち自身としては、自分たちで測定をして、
その事で食品が安全なのかどうなのかを市民一人一人が判断出来るようにしたい。
知らず知らずのうちに汚染された食品を摂って、内部被曝しているという可能性もありますので。

─内部被曝とは
放射能に汚染された空気を吸ったり、放射性物質が付いた食品を食べる事で
体の中から放射線を浴びる事だ。
1986年に起きたチェルノブイリ原発事故後、
周辺の子供たちが甲状腺癌を発症するケースが急上したという。
その原因はミルクに含まれていた放射性ヨウ素と見られている。
内部被曝は大人と比べ子供への影響は大きいと専門家は指摘する。

村田三郎医師(阪南中央病院副院長):
子供さんの放射線に対する感受性を大人と比べると、
少なくとも癌とかになる危険性は、3倍は高いと言われている。
細胞分裂が活発な臓器ほど、放射線による染色体異常を起こしやすい。

去年3月の福島第一原発事故以降、食品の安全に対する不安は高まりを見せている。
これを受け、国は今年4月、放射性物質を含む食品のセシウムの基準値を改定した。
国は流通する食品は安全だと説明している。
この基準に基づき、生産者だけでなく、国や自治体も検査を行っているが、
不安を抱く消費者は少なくない。

─コープ甲南
客1:
安全と言う国の基準は信用してなくて、やっぱり汚染されてるには変わりないんで。

客2:
信憑性はないと思ってるんで信じてないですね。

─こうした消費者の要望に応えようと独自に検査を始めた小売店もある。

グリーンコープ 
(福岡県福岡市東区)
毎日およそ15品目を選び、放射性物質の測定を行っている。
国の基準の10分の1にあたる10Bq/kgを自社の安全基準としている。

グリーンコープ放射能測定室 真武史織室長:
ちゃんと自分たちが測定した事を公表して、組合員さんに判断して貰える。
その事のキャッチボールそのものが信頼関係に繋がっていると思うんで、
間違いなく放射能測定は、やる事に意味があると思ってます。

─国は独自基準を設ける小売店に100Bq/kg守る事を要望していた。なぜか?

─北茨城市(漁港) 殆どの魚は基準値以下
漁師1:
首都圏の方で茨城産とか福島県産の名前だけで売れない状態が続いている。

漁師2:
もう不検出ですよ。出ても20Bq/kgぐらい。魚は異常ないんだけど、困っちゃうもんね。
先が見えない状態だから。

─こうした風評被害を食い止めようと国は小売店側が独自の厳しい基準を設ける事を反対している

農水省 池渕雅和課長(食品小売りサービス課):
4月以降の検査で100Bq/kgを越える物が見られるようになっていまして、
それと共に風評被害で100Bq/kg以下であっても取引されないというような事例もあるようですので、
取引できないという支障が生じないように、国の基準に沿った取り組みを行って頂きたい。

─4月以降の検査で100をオーバーしたのは1100品目以上。全て市場に流通させていない為、
更に厳しい検査は必要ないと担当者は言う。

池渕:
国の基準は安全の側に立って、厳しい基準になっているという事で
100以内であれば、十分安全性が確保されている。

─国が安全とする基準、だがこの意見に異を唱える専門家もいる
ベラルーシの医師の報告から、日本の安全基準は十分でないと主張する。

京都大学大学院(放射線計測)河野益近氏:
体重1kgあたり50Bqを超えると、子供の臓器に障害が出るというレポートがあるので、
それを元に考えると、100Bq/kgなんてとてもとても子供に食べさせられないと僕は思う。
せめて(基準は)10Bq/kgにして欲しい、子供は。

小出裕章助教:
仮に10Bq/kgという線を引いたとしても、それが安全量なのではないのです。
100Bq/kgに比べれば、10分の1まで危険を落とせるという事だけであって、
危険は必ず伴っているのです。
(現在の基準は)もの凄い幅があるわけですから、100Bq/kgの中の、これは一体どこなのか、
99なのか、90なのか、一つ一つの食品に対して、きちっと測定をして人々に知らせて、
人々が選択出来るようにするという事が一番大切だと私は思います。


─放射能という見えない危険と私たちは今後、数十年間向き合う事になる。
食品は安全なのか。その不信感を拭い去るためにも万全な検査と情報開示が一層求められている。

大八木友之:
実に難しい問題です。
難しくさせているのは、例えば100Bq/kg以下の食品を生涯食べ続けて
健康への影響があったのか、なかったのか
そういった将来に渡ってのきっちりとした科学的なデーターがないからなんです。
十分か不十分か、この安全基準を巡る議論を私たちは真摯に重ねていくしかありません。



2012-08-13

災害廃棄物の処理工程表について


8/7(火)に、『東日本大震災に係る災害廃棄物の処理工程表』が公表されたけど
残念ながら、しっかり大阪も入っての工程表なんやけどorz

それにしても、岩手県の瓦礫量が全然合わん!

6/29に環境汚染省が公表してる数量で、岩手県の広域処理必要数は120万tで内訳↓


上の表やと木屑と可燃物を合わせても宮古地区は3.6万トンしかないはすが、
8/7の工程表では、大阪受入予定は宮古地区の可燃物3.6万tになってる。
宮古地区ていうのは、田野畑村・岩泉町・宮古市・山田町の地域。

ちなみに
(2012年6月28日公開)岩手県災害廃棄物処理詳細計画を改定 ていうのがあって、
超ややこしい。ここの中でも数字が合わんねんけど、
宮古地区の性状別重量(可燃)の合計は、233,300tに。
この内、宮古地区は、132,800tになってる。

8/8(水)に、広域処理に関する地方自治体の状況 が公表された。


大阪受入予定は「宮古地区」の可燃物36,000tになってるけど、
大阪以外の「宮古地区」の受入自治体は、
秋田県で4,100t、群馬県で27,800t、石川県で6,000tの計37,900tになる。
6/29の環境省発表の量を見たら、木屑2万t+可燃物1.6万t=3.6万t
ここだけでも合わんけど、宮古地区は県内処理として
宮古清掃センター  27t/日(開始H23.4~)
宮古仮設焼却炉    95t/日(開始H24.3~)
計122t/日の処理量になる。
実際、宮古地区の瓦礫の総量がどれぐらいで、広域はなんぼやねん?

それと、8/9に気づいたんやけど、岩手県の処理能力が変更されてた↓
7/25ぐらいに見た時は、岩手県の処理能力は2,343t/日やった。
2,343t/日の内訳は、
宮古仮設焼却炉 95t/日と釜石仮設焼却炉100t/日で、仮設炉合計195t/日

既存炉合計2,148tで
久慈広域連合ごみ焼却場      6t/日 
宮古清掃センター           27t/日 
岩手沿岸南部クリーンセンター  45t/日
計78t/日で、ここまでは現在と同じ日量。
で、
太平洋セメント株式会社 大船渡工場 1号焼却炉 1000t/日
太平洋セメント株式会社 大船渡工場 5号焼却炉 1000t/日
三菱マテリアル株式会社 岩手工場 可燃物・不燃物   300t/日(燃え殻、汚泥等)
この3焼却炉で減らしてるけど、
この太平洋セメントと三菱マテリアルの日量が合わん。

現在は、太平洋セメント各750t/日になってるけど、
既存炉合計828t/日に対しても合わん。

2,343t/日の時の計算やと、大阪予定36,000tに対して、たった15日ほどの短縮になる。
現在、1,023t/日やから約35日ほど短縮。

6/29に環境省が公表してる宮古地区の広域希望量が合わん事、
実際に、今現在各市町村の瓦礫残量はどれくらいなんか?
それと太平洋セメントと三菱マテリアルの日量と受入量の差。
とにかく謎だらけや。

仮に、数字が正しかったとして、大阪が受入る事で約35日短縮する必要性、合理性は?
環境省は26年3月末までに処理完了としてるけど、実際には25年12月末で焼却処理は完了する。
残りの3カ月は、焼却炉の解体に要する期間や。
「被災者の前から瓦礫をなくしたい」ていう感情論やと、焼却炉の解体期間が延びてもええやろ?
こう書くと、「解体が遅れたら復興が遅れる」て?
もう、あー言えば上祐の世界やでなw
被災県では、25年12月末に焼却を終わらせるのに、大阪は26年3月末まで焼却し続けるんやよな。
で、当然解体する事なく、引き続いて一般ゴミが焼却し続ける。
この焼却施設について、2012/02/01 松井一郎・大阪府知事定例記者会見 で
IWJ記者が(01:27:20ぐらい~)
「瓦礫を焼却場で焼却した場合、その焼却場自体が汚染されてしまって1~2年で
使えなくなってしまう、と指摘している専門の大学の先生がいる」という事に対して、
松井は
「2~3年で使えなくなっても良いじゃないですか。(略) 施設はまた造りかえれば良いんですよ」と。
こんな事を平気で言う知事に賛同するアホは少数やろ。


東京都大田区の奈須りえ議員が検証してる動画もご参考に。
第2回がれき学習会 総量規制はどう行われたか

それから、既に受入てる吾妻東部衛生センター での
宮古地区の焼却灰の放射性物質濃度測定結果
セシウム合計最大値が主灰762Bq/kg、飛灰が4,518Bq/kg

アスベスト濃度(繊維状粒子濃度)測定結果 測定場所:宮古市の選別・破砕処理施設内 最大で2.1f/L


もうええかげんに広域処理を止めてくれ!
細野は8/10付で、みなさまへのお手紙① 国民のみなさまへ を公表。
また何を企んどんねん!としか思えんw
この手紙に誠実さも感じへんし、「深く反省を致しております」とも思わんな。
勿論、「お手紙」の「お返事」は致しました(`・ω・´)


2012-08-09

北港処分地の個別評価~工程表までの流れ&橋下徹の思想


瓦礫受入=被災地支援
これを「絆」ちゅう美談にするにはあまりにもお粗末過ぎる。

ちょっと時系列で纏めてみた。

6/5(火)環境省より、北港処分地の個別評価で「安全性は確保出来る」と報告

6/10(日)弟7回「大阪府災害廃棄物の処理指針に係る検討会議」開催

6/18(月)「大阪府域における東日本大震災の災害廃棄物処理に関する指針」を改訂

6/20(水)大阪市の戦略会議で受入を決めて、橋下は正式表明し、此花区の説明会の告知。

6/26(火)弟15回「大阪府市統合本部会議」 動画(1:27:20ぐらい~)

6/27(水)此花区民説明会

6/29(金)細野より『岩手県における進捗のご報告と御礼』にて、
岩手県の木屑・可燃性廃棄物の目処が立ったと発表

7/2(月)・7/4(水)此花区民説明会

7/27(金)大阪市会本会議 平成24年度大阪市一般会計補正予算(第1回)可決

7/31(火)大阪市在住限定住民説明会(8/30)の告知

8/3(金)大阪府・大阪市・岩手県で基本合意書を取り交わす

8/7(火)環境省より「東日本大震災に係る災害廃棄物の処理工程表」を公表

この2カ月ほどの動きを見たら、いかに水面下で進めてきたか分かる。
元々、大阪府の検討会議自体が受入ありきで始まってるから、
何を検討しても答えは「安全」になるように決められてる。

橋下が正式表明したと思たら、岩手の瓦礫に目処がついたて発表されて、
その目処には、しっかり大阪も含まれてるちゅう汚いやり方。
で、7/27に予算が通った途端に8/3には合意書交わして、8/7には工程表ちゅう
もう何もかも計画的に進めてるとしか思えんやろ。
説明会なんか形式だけすりゃええちゅう魂胆や。
6/26の府市統合会議を見れば、いかに住民を蔑ろにしてる態度かが分かる。
世論調査では圧倒的に受入賛成が多いて言うてる。
大阪府市に届いてるメールやFAX、電話は相当な反対意見の数やし
陳情書も600件近く届いてるにも拘わらず、新聞とかテレビの「世論操作」で
市民はみんな賛成してるて、本気で思てたら相当のクズや。
うちの知る限りでは、反対派の陳情書の数は全国的にもトップやと思うで。
おまけに、中央に反してでも自・み・共は頑張って反対してくれてるのに!

↓↓↓ここからは、橋下の人間性?思想?について書いとく
8/5の橋下ツイ見ても市長以前に人間としても最低や!

http://t.co/42qJexE1「l内閣府の調査で、被災地がれきの広域処理について国民の9割が賛成
政治行政の場で民意を計るのはほんと難しい。政治行政の場では目の前の大きな声に流されやすい。
そして数千人が集まると政治家といえども一人の人間。その声がとてつもなく大きく感じる
posted at 12:42:17

大阪府・大阪市では被災地のがれきについて、安全性を確認した上で、受け入れることを進めている。
住民の皆さんにしっかり説明することは当然である。
しかし住民の皆さん以外から、反対の声は凄まじい
posted at 12:44:44

ツイッターで、住民説明会で、それから今度大阪市役所前でデモがあるらしいが、
受け入れ地の住民の皆さん以外の人たちが、とにかく反対の大声を上げる
住民説明会でも、住民ではない運動家と思われる者が大騒ぎする
大阪市議会でも、自民党、民主党、共産党は、受け入れ反対と叫び続ける
posted at 12:46:29

しかし国民全体では9割が賛成。このギャップは何なのだろうか。←どこのソース見とんねん!
政治家は目の前の一部の団体などの声に左右されやすい。
数千人の声が集まるとそれが有権者全体の声と錯覚してしまう。
官邸前・国会前の反原発デモは、本当に国民全体の声なのだろうか。
デモだけで政治判断するのは危険である。
posted at 12:49:23

もちろん国民・有権者の声を限りなく聞く姿勢は重要である。
しかし参考にする声を、目の前の大きな声を軸にするのは危険である。
国民全体の声を見誤る。確かに議会が本当に有権者の声を反映しているのか疑念はある。
しかしだからと言って議会を補完するためにデモがあるというのは短絡過ぎる。
posted at 12:51:52

むしろ議会の声とデモ的な声、つまり一部の大きな声が重なることも多い
つまり議会の声もデモの声も、有権者の多数の声を反映していないことが多い。
議会がダメだからデモだとはならない。結局、有権者の声は何なのか、誰も計りようがない。
ゆえに議会の声が有権者の声と擬制せざるを得ない
posted at 12:54:11

元へ。被災地がれきの広域処理に国民の9割が賛成というのは、日本国も捨てたもんじゃない。
それでも政治行政の場では、反対の声ばかりが大きく、
大阪市議会自民党は完全にそれに惑わされてしまっている
posted at 13:18:15

もうそうなれば誰の言うことも信用できませんね
ゆえに一定の信頼に値する調査結果を前提としなければ物事は進みません
 RT @min567: @t_ishin 国民の9割が賛成という事がウソなのではないでしょうか?
私の周りは9割が反対しています。
posted at 14:11:50

岩手県被災者の正統な代表者である達増知事が、大阪でのがれき受け入れを要請しております。
一昨日大阪で基本合意を締結しました。ネットニュースで検索できます
 RT @jagiovf0:被災者は「ガレキを運んでくれたら幸せになれる」なんて一言もいってないと思う。
posted at 14:26:27

不信任やリコール、選挙など民主的手続きでそうなれば仕方ありません。
有権者の意思ですから RT @123koomuinga: 労組とマスコミの作戦はこうです。
大阪が試験焼却を行った後で大々的に報道→初めて知った府民は大激怒。
橋下おろしコール。→職員にとって平和な市役所に戻る
posted at 14:57:44

政治決定に対する有権者の納得、責任、諦め。何が正解か分からないから政治決定をし、
それについては有権者も責任を負う。政治決定の失敗について有権者が諦めなければならない
そして失敗の時には直ちに政治の交替。賢人政治だと、交替させられない。これが最悪。
posted at 15:05:20

賢人政治だとその選択・決定の失敗について有権者は諦め切れない。ゆとり教育がそうですね。
政治から切り離されたところで教育行政が行われるので、有権者はお上に文句を言うばかり。
選挙の争点で決まり、政治家が主導してやったことなら有権者は諦めないと仕方がない
posted at 15:07:04

今の民主党の状態についても有権者は自らが選択したことで、諦めざるを得ない。
次にそうならないように有権者はまた考える。賢人政治だと、民意を全く気にせず政治をする。
どちらも問題点があるが、民主制の方がまだましだろう。民主制となれば民意を意識せざるを得ない。
posted at 15:09:57

渡辺さんは僕をポピュリズムの代表選手と位置付ける。有難いことだ。
ただその政策の中身はまったくご存知ないようだ。
今回の大阪市政改革の中身を読売大阪市政担当記者は渡辺さんにご進講すべきだ。
これだけ市民サービスを見直しているのに、市民は付いてきてくれている(と信じている)。
市民は賢明だ
posted at 15:13:46


一定の信頼に値する調査結果を前提に…』
こういう事を悪びれることなく白々しく発言するから、どっち向いてんの?て言われるんや。
橋下は大阪市長やていう自覚が全くない。
市長は、まず第一に市民の声を聞くべきや。
パブコメも読まん、市政に意見も読まん、陳情書も知らん顔!
一番大事な声をスルーするのは、信頼に値する調査以前の問題や!
利害関係者が反対意見出してるからてパブコメはスルー
瓦礫反対派は、住民以外の活動家が大騒ぎしてるからスルー
結局、住民が何に反対しようと賛成しようと、
橋下の都合のええ事だけしか反映されれへんねん。

で、「民意で選ばれた」を利用して、松井と橋下は自分らの思う通りに進めてる。
民死党と変わらん!
橋下のツイ発言もやけど、民生保健委員会でのトンチンカン発言とか、汚いやり方は、
もう既に殆どの人が知ってる著書の通り実践してると思うで。
不倫問題は、知事になる前とかで逃げ切れたとしても、著書は知事以前かどうかは関係ない。

最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術―かけひきで絶対負けない実戦テクニック72 より
さんざん話し合いを荒らしまくって最後に決め台詞に持っていく。

『こんな無益な議論はもうやめましょうよ』
『こんなことやってても先に進みませんから』
自分が悪いのにこうやって終わらせてしまうのだ。

『図説・心理戦で絶対に負けない交渉術』より

絶対に自分の意見を通したいときに、ありえない比喩を使うことがある

たとえ話で論理をすり替え相手を錯覚させる

よく聞けばおかしな話も交渉では有効に作用する


ほんまに、こういう手を使てきてる。
例えば、小林議員の質疑の時に

『本当に日本は、もうこのまんまいけば世界から見放されるような、
本当に情けない国になったなと思いますよ。
これはもう、僕は、憲法九条の、あの教育ってものが、
本当にこういうところで間違ったものが出てきていると思いますね。
というのは、これ、自分たちができる事ばっかりを考えてね、
自分たちが出来る事をやりますよ、
これが貢献ですよと。そんなんじゃないと思うんですよ。
僕はこの話聞いてて、湾岸戦争の時のあの金だけ出して世界からバカにされた
あの時の屈辱を思い出しますよ。あの時10兆でしたっけね、金を渡して、
血は流せないから金を出してっていう。
で、世界から相手にされない。世界が、僕はこれは憲法論議するつもりもありませんし、
集団的自衛権の是非について論じるつもりありませんが、
ただ、世界では人命を救うために自らの命を落としてでもというような事で、
世界はみんなそういう困難に立ち向かっていっているわけです。
日本だけがそれをやらない。その是非については九条の問題になりますから
ここでは議論しませんが、本当ね、僕ね、こんな議論してていいのかなと思いますよ。
だって同じ日本人じゃないですか。』



以前、ブログにも書いたと思うけど、
こんなふうに瓦礫とは全く関係ない話を持ち出す。
憲法論議するつもりはないと言いながら、うまいこと瓦礫と絡めてる。
自らの命を落としてでも救ってるのは職務であって、一般人ちゃうし。
血まで流せるわけないやろ!
それとも瓦礫受入=血を流すっちゅう事かよ?
橋下は必ず答弁の時に、もう議論は十分やってきたから必要ないて言う。
散々言いたい事をぶちまけて、無駄に時間を費やして、質疑者のタイムオーバーになって
橋下の演説でチャンチャン♪で終わってしまうパターン。

橋下は意識して発言してるかどうかは知らんけど
それぞれの「言葉」そのものは、正しい。
正しいけど、その言葉のトリックは「瓦礫受入」に導く言葉。
なんで正しいか?
「瓦礫受入反対派」にこそ使える言葉やから。
例えば
『日本は、もうこのまんまいけば世界から見放される』⇒食品規制や放射能拡散
『本当に情けない国になった』⇒国民を守らず被曝させてる
『金だけ出して世界からバカにされた』⇒膨大な広告費用と広域費用
『日本だけがそれをやらない』⇒放射性廃棄物の拡散と焼却の中止
こんなふうに、反対派にこそ当てはまる(使える)言葉なんやけど、
騙される人は、どれもごもっとも!の受け入れ賛成派になって、反対派が罵倒されるの巻w

「何でもかんでも住民投票をやると、多数の意見だけに従って政治を動かさなければならなくなる」
ちゅう、むちゃくちゃ矛盾発言もしてるねんなw
内閣府のたった2000名ほどの回答で「9割が賛成というのは、日本国も捨てたもんじゃない」
て言うてるくせに、「住民投票の多数の意見」はアカンのか?
いかに自分本位か分かる発言やな。

ちょっと前のツイで


「小林よしのりと中野剛志の共通点は、自分の論こそ絶対に正しく、
その他の論は全て愚自分と反対する人間は全てバカ
自分こそが今の日本を引っ張っているという勘違
それと非常識
まあ僕の嫌いな自称インテリ層の典型だ」

これ、橋下そのものやと思うけどな?
小林よしのりと中野剛志の共通点として、批判してるけど
これって、まさに橋下!

橋下は、リコールでけへんと思いこんでんかな?
票数集まらん思てんかな?
リコールは可能やと思うけどな。こないだ試算したから、またそのうちアップするけど。

橋下は、ヤケクソで市長とか維新やってんちゃうんかなと、最近思えてきた。
W選の後やったか、落選したら箕面かどっかに引っ込んで、私利私欲の為だけに生きるとか
言うてた。確か、たかじんとの対談で。

都構想の目的の為に維新があるから、都構想が実現したら維新を解散するとも言うてた。
こういう常に破壊型?ちゅうか、極論発言する人間て、
ガーッて言うたりやったりして、自分の思い通りにならんかったら、手のひら返して
や~めた!とかのタイプ多いんちゃう。
それに、別に市長辞めても弁護士で食っていけるし、タレントに戻るのも可能やろw
食うに困らんわな。

言い訳、責任転嫁、あり得ない比喩、立場の入れ替え、前言撤回

これらは、まさに今実践中やよな



2012-08-08

千葉と京都を行き交う何か@eiden_kirara


昨日ぐらいから、うちのツイにレス付けてくるヤツ↓


千葉と京都を行き交う何か
@eiden_kirara
けいおん!の聖地出身、所謂ヲタク。
アニメ(奇面組、けいおん!ほか)とか声優(スフィア・日笠陽子ほか)とか
鉄道(特に京阪。鉄道系Ustにも出没)とか、
政治の話もしたり(渡る国際社会は鬼ばかり…、放射脳お断り)。
元はいぱぁナイトリスナー。ツイート0とか怪しいアカウントはブロック。発達障害者。
千葉市花見川区(元京都市左京区)

千葉と京都を行き交う何か ‏@eiden_kirara
@toronyan_s @gogoichiro ふーん、被災者守れと言いながら被災地の瓦礫放置して
現地の不衛生のまんまにしろと言うのですか?余りにも矛盾していますね

千葉と京都を行き交う何か ‏@eiden_kirara
@toronyan_s で、被災地の瓦礫は永久に放置しろと?

千葉と京都を行き交う何か ‏@eiden_kirara
@toronyan_s 放射線で倒れる前にノイローゼで倒れかねませんね、今の貴方の精神状態では


コイツの脳内は、瓦礫受入反対=不衛生な被災地放置。
超心も脳も狭いヤツ。
>放射線で倒れる前に
って、倒れる放射線が大阪に来るんか?
うち以外にも反論したりしてた。↓

千葉と京都を行き交う何か ‏@eiden_kirara
@erokappa069 橋下とか関係なく。被災地を置き去りにしろ!と
言ってるに等しい連中のRT見るだけでも腹立たしいんですよ。
@molichane 氏辺りのTweet一読して見るのをお勧めします。

千葉と京都を行き交う何か ‏@eiden_kirara
また放射脳 @erokappa069 からブロックされたか。
橋下支持云々関係なくツッコんだだけなのにな。全く幼稚な思考回路だこった

千葉と京都を行き交う何か ‏@eiden_kirara
橋下支持者って一言も言ってないのに。
反橋下だからって放射脳なヤツと一緒くたにされるのはこっちからお断りですわ
 RT @erokappa069 @eiden_kirara @molichane 橋下支持者に話す事は、有りません。
ブロックします。

千葉と京都を行き交う何か ‏@eiden_kirara
橋下支持派も、放射脳な反橋下派も似たもの同士同族嫌悪だって事がようわかったわ

千葉と京都を行き交う何か ‏@eiden_kirara
@kantomi 反橋下派の一部も放射脳が紛れ込んでてますね。
こう言う手合いって結局自分自身が批判している橋下と同類な部分持っていると
自覚出来ているかどうか怪しいです

千葉と京都を行き交う何か ‏@eiden_kirara
橋下盲目支持者は言うまでもないが、反橋下派だって色んなタイプの人間がいる事を
わかってないヤツも同類にしか見えない。特に放射脳のヤツは最悪の一言。 #反放射脳 #反橋下徹

>被災地を置き去りにしろ!と言ってるに等しい連中
こういうふうにしか思えない思考回路の人間が偉そうに反論すんな!
橋下支持者と間違えられて、
>全く幼稚な思考回路だこった
って言うてるコイツも全く幼稚な思考回路w

>橋下支持派も、放射脳な反橋下派も似たもの同士同族嫌悪
まるで自分の事を言うてるみたいやな?ww
その似たもの同士の中に、お前も入ってる事に気づけや!

現地を不衛生のまんまにしろと?とか、被災地の瓦礫は永久に放置しろと?とか
なんでこーいう思考回路が出来上がってるんか、
自分の人生見直した方がええんちゃうか?
反論するのは自由やし、好きなようにすればええけど、
そのツイには何の価値も意味もなく、虚しいだけやと知ったほうがええで。
被災地・被災者を何より考えてます的なつもりか知らんけど
瓦礫を永久に放置しろとかの発想が出てくる時点で、被災地の事を考えてないって事や。

自分が正しいと思てんなら、精神論やなく、
大阪市に持ってくる必要性、合理性、経済性に正論で答えてみ。
ついでに、瓦礫の安全性についても科学的に答えてみ!

人の(一般人の)瓦礫受入反対派のツイに、いちいち絡んでくんな!
絡んでる時点でお前も同類ちゅう事や。

それと
>放射線で倒れる前にノイローゼで倒れかねませんね、今の貴方の精神状態では

別に自分が被曝する事を恐れて反対してないんやけど?
うちが一番怖いのは被災地の友達が被曝する事じゃ!
どんどん燃やし続けて、ベクレた食材流して、
それでも、避難する事も出来ひん現実の中で生活を強いられてる。
瓦礫の衛生どころやないんじゃ!
いつか避難出来る状態になった時の為に、何が何でも大阪だけやなく、
西日本を守るんや!
自分の為だけやったら、とっくに諦めてるわ。
ドアホの松井と橋下のせいで、こんなけ時間と労力費やして、どんだけしんどいか。
せやけど、このしんどさなんか、友達のしんどさに比べたら微々たるもんじゃ!

地震と津波から助かった命を
なんで原発のせいで奪われんとあかんのや!
「原発」のせい言うよりも、国のせいや。
その国に踊らされてる「被災地・被災者助けよう」的な単純な思考回路のお前らのせいで
助かるもんも助からん現実を見れ!

ここまで書いてアップして用事してたら
また来てたわ↓


千葉と京都を行き交う何か ‏@eiden_kirara
@toronyan_s 何度も言いますがこの程度で発狂するの、
東北の人々を見殺しにしても構わない
と言うエゴイズム丸出しで非常に見苦しいですよ?


( ゚Д゚)ハァ?
発狂て?
見殺して?
(  ′∇ソ ヨーワカラン

こっちはブロックもせず、スルーしてやってんのに、
発狂してんのはお前やろ!
そんなに、うちに相手して欲しいんか?
大阪まで来たら、いつでも相手したんでw
うちは、ネット上で書いてる事は、リアルでも言うで。
ネット上だけでウダウダ言うより、リアルのほうがキツイで(`・ω・´)

瓦礫受入拒否=東北の人々を見殺し


この図式は脳内から追い出したほうがええで?
いかにお前がアホかさらけ出してるようなもんやでw

非常に見苦しいのはお前じゃ!


って、こんなヤツの為にブログ使うのも時間の無駄やなwww

2012-08-04

東日本大震災により発生した被災地の廃棄物の処理に関する基本合意書


東日本大震災により生じた廃棄物の広域処理関連情報 にて
8/30(木)の大阪市在住者の住民説明会のお知らせに続いて、
8/3(金)
東日本大震災により発生した被災地の廃棄物の処理に関する基本合意書 がアップされた
こうやって、次から次と住民を蔑ろにして勝手に進められて行くんやな。
予算通った思たら早速こんな事してムカツク!
本会議の時に可決された

議案第188号「平成24年度大阪市一般会計補正予算(第1回)」に対する附帯決議

災害廃棄物の広域処理に関する予算執行にあたっては、

①市民・事業者等への納得のいく充分な説明をすること

②夢洲周辺の海域に関連する漁業従事者への説明をすること

③安全性を確認するための検証を重ね、結果を公表すること

④細野環境大臣から指摘のあった有害物質(ヒ素・六価クロム・アスベスト・水銀等)を
含む災害廃棄物については、事前に検査し、産業廃棄物として適切に処理すること

以上の項目について履行するとともに、安全性が確認できるまでは、
試験焼却及び本格受け入れは行わないこと


これ、法的効力もないし、内容そのものも曖昧で
①の「十分な説明」は、何回の説明会が十分なんか?その「十分」の「基準」がない。
それに「十分」を判断するのは「誰」なんか?
「納得のいく」は住民やけど、「納得出来ん」かったら、延々としてくれるんか?
今までの橋下の発言からして、当然あり得ん。
要するに、勝手に予定された住民説明会しか開催される事はないやろ。

②についても同様で、「説明」でしかない。
漁協が反対しても、「説明」さえすれば果たした事になる。

③は、「安全」ていう答えしか持ってないし、橋下はもう検証する必要ない言うてるやん。
「公表する事」なんか、当たり前の事。安全=公表ちゃうし。

④も、もう既に検査する言うてたし、有害物質が含まれてたら受入ん言うてた。
この4項目、どれもわざわざ付帯決議として意見表明するほどの内容ちゃうやん。
どれも当たり前の事。
まぁ、その当たり前の事を松井も橋下も理解出来てへんねんけど、
この付帯決議は具体性に欠ける。
今回の合意を交わした事について、この付帯決議は何か効力あるか?
多分ないやろ。
「まだ納得いく説明してない!付帯決議はどないなっとんねん!」て抗議したところで、
「ほな、何回したら納得するんでっか?どこにも回数書いてへんし、8/30に説明会はしまっせ」
ぐらいの回答しか得られんやろ。

自民党提案の組み替え動議が可決されてたらなぁ・・・

住民無視の松井、橋下、達増は絶対許さん!


2012-08-02

岸和田市 平成24年第2回定例会

岸和田市、平成24年第2回定例会一般質問が6月中旬に行われて、
鳥居 宏次委員が、東日本大震災のがれき処理問題について質問してるので、文字にした。
動画は、鳥居委員の49:55ぐらい~です。


鳥居 宏次委員:
(略)
瓦礫の処理問題についてでありますけども、大阪府下の中での防災瓦礫処理について、
少し見解を頂きたいと思います。

西岡環境部長:
只今のご質問の件でございますが、大阪府の震災瓦礫の件でご答弁させて頂きます。
私どもが把握している府下の状況でございますが、震災瓦礫処理の対応につきましては、
放射線に関して、さまざまな知見や意見がある事から、受入を表明していない自治体につきましては、
主に四つの意見が分かれているように思われます。
まず、一つ目として放射線に関しては、さまざまな知見や意見がある事から
受入に当たっては、こうした課題を解決する事が前提であると考えている自治体

次に二つ目として、安全が確認されるまで受入てはいけないという市民の声と、
このままでは復興出来ないていう両方の意見で悩んでおられる自治体

三つ目と致しましては、最終処分場が決まり、住民や作業従事者の健康への影響がない事などが
確認出来た上で、受入の可否について検討をするという自治体

最後に四つ目と致しまして、市民の理解を得る事は難しいと考えている自治体がございます。
以上、殆どの自治体が慎重な姿勢となっております。

鳥居:
この問題は、非常にシビアちゅうんですか、市民の方もこの東北の瓦礫をどういうふうに、
こちらのほうで考えているか、そういう問題が、東北のほうも考え方もあると思うんですけども、
これは、今部長から答弁あったんですけども、市長に、この瓦礫の問題ですね、
お聞きしたいと思います。色々と問題点は含んでおるんですけども、
岸和田市長としての取り組みをどのようにお考えかお聞きしたいと思います。

野口 聖市長:
瓦礫処理の問題についてのご質問、特にご指名でございますので、私から答弁させて頂きます。
瓦礫処理については、先ほど環境部長が縷々答弁した通りでございます。
現在、検討すべき課題、さまざまございます。
そんな中で、現時点において受入る条件、これは整ってない、そういう受入る状況ではない
思っております。
今後やっぱり、市民の安全・安心、これを最優先に考えて、今後この問題について、
慎重に対応をして参りたいと考えております。


鳥居:  
手元に、第6回大阪府災害廃棄物の処理指針に係る検討会議議事録というのがあるんですけども、
非常に長い題であります。
この中に、この当時12月は50万トンの半分を受けて、これは岩手県のほうから、
25万トンを大阪付で焼却、処理するという前提。
それから廃棄物の濃度、100Bq/kgで抑えるとすると、
大阪府でトータルでは250億Bqになるけども、バグフィルター等で灰を捕集するわけですから、
効率を甘めに見積もって99%にすると、1%の2億5,000万Bqが出る。
それを比較する量として、実際に落ちてきたというか、福島の事故の後に、
大阪府で実際に計った一カ月当たりの降下量と比較すると、
大阪府の15k㎡分に相当するという事でありまして、今これ読み上げたのはですね、
非常に多くのベクレル数、250億Bqと、これは12月の時点で、今は150億Bq程度になってると
思うんですけども、非常に多く放射能の物質が焼却したら出てくると。
それを埋立でするんですけども、するとしたらですよ、今30年以内に東南海・南海ですね、
そういう地震が起こる可能性ちゅうのは、30年間の中では非常に高くなってると。
大阪にこういう埋立処分地に持って来るという事は、またそのまま放射能が残るという事でありまして、
非常に問題であるというふうに思っております。
こういう問題も含めて、この東北に対する協力は勿論していかなければなりませんけども、
一旦こういう放射能というのは、持ってくれば、半減するとか消えていくとかいう時期は、
50年とか100年とか長く残ります
そういう事も考えて、今後の東日本大震災の協力、そういうものも考えていくようには
要望して終わりたいと思います。

以上。
岸和田市でこういう問題を取り上げてた事は知らんかって、1カ月以上も前の市議会やけど、
岸和田の市長は、まともで安心した。
市民の安全・安心が最優先、これはトップとして当然やろ。
それにしても、大阪府の検討会議事録、改めて見ると腹立つ!
こんなヤツらに、住民の健康被害が左右されるのは許せん!